2025.04.12 12:06ひとり暮らし/秋田魁新報故郷、秋田の新聞でリレー連載しているエッセイ「遠い風 近い風」。4月なので、新生活を始める人達に向けて書きました。懐かしいなぁ。エッセイには書けなかったけど、「自分を守るのは自分」と気づいてから、嫌いだった牛乳もがんばって飲んだなぁ。生き延びなくちゃ、と思って。
2025.02.28 02:26愛とは何か/秋田魁新報すっかりご報告を忘れていましたが、秋田魁新報のエッセイ「遠い風近い風」も継続中です。リレー連載なので、2ヶ月に1回くらいのペースで不定期に順番が回ってきます。私のエッセイは、新聞社に許可を得て、少し後にnoteで全文を掲載しています。古すぎる記事や、忘れてしまった記事はごめんなさい、なのですが。
2024.06.28 12:56心、ここにあらず/秋田魁新報秋田魁新報のリレーエッセイ、更新しました。スマートフォンは、身体を残して心だけ、ここではないどこかへ飛ばせる道具。良い悪いでなく、そういうことです。
2023.10.18 08:27エッセイ「中秋の名月」全文 秋田魁新報秋田魁新報のリレー連載、エッセイ「遠い風 近い風」。2023年10月7日掲載、全文がnoteでお読みいただけます。今回は「中秋の名月」をテーマに書きました。月見団子から思い出した、幼少期の記憶。ススキと母と、長女という存在の不条理です。
2023.08.31 08:35エッセイ「無趣味」全文秋田魁新報のリレー連載「遠い風 近い風」エッセイ。8月のいつかに掲載された「無趣味」の全文です。写真は、お話に登場する故・関口一郎さん(「カフェ・ド・ランブル」創業者)。彼が無趣味だったわけではなくて、夢中についての大事な言葉を与えてくれた方です。