2025.07.12 11:31堀田茜さんの【ENEOS FOR OUR EARTH】 J-WAVE堀田茜さんのJ-WAVE【ENEOS FOR OUR EARTH】 に2週連続で呼んでもらってます。先週は「僕らの新しいローカリズム」より、美瑛・東川のお話。「SSAW BIEI」たかはしよしこさんの初恋ナポリタンや、「東カワウソ」萬田康文さんのマンマなパスタを熱弁しました。聞き逃した方は今ならまだradikoで聞けるはず!📻 radiko.jp/share/?t=20250…そして明日7月12日(土)は、先日ナポリの『ピッツァ職人世界選手権』(カプート杯)で世界一を獲った、「ピッツェリア イル・タンブレッロ」の大坪善久さんについて力いっぱい語ります。こちらリアルタイムでぜひ!14時頃からです。#radiko #foe813 #jwave #堀田茜#...
2025.07.12 11:30Villa della pace/僕らの新しいローカリズムDEAN&DELUCA「僕らの新しいローカリズム」、能登編がスタートしました!レストラン「Villa della pace」から広がる、能登のつくり手たちのつながりです。能登もまた独特の個性を持つ土地でした。半島という、島のような地続きのような地形が生むインディペンデントとリバティ。日本海の厳しさと、内海の穏やかさ。その自然は「豊か」という言葉を超えて、神々しくもありました。というより、きっと神です。だから平田明珠シェフも、自然の恵みを分けてもらうときは、人間の立ち入ってはならない領域というものを守りながら行動していました。謙虚と自制。そして今回の旅で私のキーワードになっていたのが「循環」という言葉です。山と海の循環、人と植物の循環、世代から世...