2023.11.28 03:02函館02 食べものづくりの交差点DEAN&DELUCA WEBサイト〈Enjoy Good Food〉の連載『僕らの新しいローカリズム』。函館編02は、「cafe water(カフェ・ウォーター)」です。長崎・雲仙「BEARD(ビアード)」オーナーシェフの原川慎一郎さんが手がけ、現場は中村由紀子さんが一人でまかなうカフェ。原川さんは、日本とその食に危機感を持って都市(東京)から地方(長崎)へと移り、地方から発信することを選びました。函館の「cafe water」は、2つめの拠点、ということです。なぜ、彼は地方を目指すのか。「危機感」の正体とは何か。そして、どうして函館だったのか?私は原川さんを「料理人という活動家」だと感じていますが、その活動は、私たちに大事なことを伝えてくれ...
2023.10.27 00:48新連載はじまります。 DEAN AND DELUCAマガジンとウェブ松浦弥太郎さんが編集されているDEAN & DELUCAのマガジン08号(10月31日発売)とWEBで、新しく連載が始まりました。美しい写真が満載で、ずっと本棚にいてほしマガジンはゴム綴じというユニークなつくり。気に入りのページを抜いて飾ることもできるし、各号を綴じて一冊にすることもできる。現代アートとしての価値というか、紙媒体としての可能性にときめきました。話を連載に戻しますね。ゼロから何かをつくりたい人は、動画を逆回しするみたいに完成品から遡って、最終的に土の上という最初の地点=ゼロ地点に立つのだなぁとぼんやり感じたのが10年くらい前。当時、彼らはまだ一つの「点」として存在し、周りの理解を得られないまま孤軍奮闘していました。あれから10年。...