Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • NEWS
  • PROFILE
  • WORKS
  • リトルドロップスの本
  • Instagram
  • Twitter
  • CONTACT

2022.06

2022.06.25 05:53
エッセイ「意訳する」note更新
2022.06.06 12:51
wine stand waltz ワインスタンドワルツ
東京・恵比寿で十年。私がガチで通ったお店です。店主の大山さんはスター気質ではないけれど、たぶんスターに憧れられるチャーリー・ブラウン。あるいはジャック・タチ。彼と同じ空気の場所に居たくて、空いてる時間を狙って通っている人も多いのでは?「やさしさ」というと昨今は「自己犠牲」と混同されそうですが、そうではなく人間として他者を想像するというやさしさを、この店と店主には感じます。原稿に、「映画」という言葉が出てきます。ワルツには、ジャック・タチの『ぼくの伯父さん』のポスターが貼ってあるのですが、dancyu「東京で十年。」を書いている時、私の心にあったのは『パターソン』でした。
2022.06.06 12:27
月向農園
月刊日本橋の連載「食の源をたどれば」は、和歌山の「月向農園」です。生産者は、どの地点を見据えて食べものを作るか?それによって、農産物の、味の着地点は違ってきます。見えているか、どこを見ているか。そう考えると、農業が観るべき時間の距離は、果てしなく長いなぁと思います。

井川直子 naoko ikawa

文筆

記事一覧

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright©Naoko Ikawa All Rights Reserved.画像、文章の無断使用、無断転載をお断りします。Unauthorized copying prohibited.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう